今日は会員のデートの日なんですが | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-120602_0626~01.jpg


おはようございます。

津熊です。

クローバー結婚相談の会員は

交際中は今度いつデートします~と

私にデートの日を教えてくれたりします。

今日は交際3ヶ月を過ぎた会員のデートの日で

お相手がまだ
将来について
何も話してくれない様子です。

それで
お相手の活動内容を含めてお相手が入ってはる結婚相談所さんに連絡しようかと思ったりするのですが

でも
そうしたことで
交際が悪い結果になってしまってはと

会員に
「結婚相談所での活動は3ヶ月が目安で交際終了にするか結婚に向けて進んで行くか判断するようになっているんだけど、あなたに結婚の意志が出来ていて
お相手の気持ちが解らないようなら
お相手が入ってはる結婚相談所さんに連絡してみるけど?」と聞いたら

「今度 会った時にお互いどんな考えか話し合ってみます。」とのことで

今日がその
話し合う日です。

自分の考えを元にして人の考えを想像することを

「投影」と言うらしいですが

私ならきっと
交際相手に

「これから私と結婚する気持ちがありますか?」とは
よう言わないだろうと思って

お相手の気持ちを結婚相談所さんを通して聞いてみたらと思うのだけど

それは自分が言えないだけで

会員はちゃんと
これからお互いどの方向に行く気持ちなのか?と

話し合うことが
出来るのだな

そりゃそうなのに

何だか言いにくい気がするのは
何でなんだろうか…
お見合いをして
何回かデートをして相手とやって行けそうだと判断したら

男性は結婚後の理想の生活スタイルの話し等をして

相手に自分の結婚をしたい意志が伝わるようにしないと

ただ会って
一緒に時間を過ごしているだけでは

お相手の女性には
自分との結婚の意志があるかどうか

解らなくて
不安になると思う

女性も男性が結婚後の家庭の理想の話しをしはったら

私はこうしたいとか 聞くだけではなくて自分の気持ちを伝えないといけないのだろうなぁと思う~



朝 目が覚めた時に
会員を思い出して

心配したのですが

会員には
私が出来ることはするので

言って来てねと伝えてあるので
またお相手の結婚相談所さんに

お相手の活動を含めて問い合わせることがあったら

言って来てくれるだろう

交際は結婚を前提に しているのだけど

男性が心を決めてプロポーズする

ポイントと
言うものがありますかね?

女性の態度や
様子に心が惹かれて
決心する?とかじゃないんだろうか?

その

女性の決心させる態度や様子
ポイントは何だろうか?

男性の方~教えて下さい

今日もお元気でお過ごし下さいクローバー