こんにちは
津熊です。
先日
私が買った本は
「お金の地図」
泉正人さん著です。
人はお金の使い方にクセがあるそう
お金の使い方を見直しましょうと言う
項目の中に
「宝くじの還元率」が書いてありました。
還元率とは支払ったお金に対して幾ら還元されるかですが
宝くじ1枚の金額のうち
当選金として支払われるのは
45.6パーセントで
残りは収益金や経費だそう
売り手側が売れば売るほど儲かる仕組みなんだそうです
だから
宝くじにあまりお金を使うのは賢くないそうです
でも
夢を見る~と言うことで
たまに買うならいいかなあ
自分が何に一番お金を使っているか
把握して
改善した方が良いことは
改善しないといけない
私が一番お金を使うのは
「食べ物」だろう(^_^;)
反省なり