こんばんは
津熊です
今日は平日の夜のお見合い日程が決定しました。
お見合いは土日が多いですが
平日の夜~お仕事が終わってからとか
平日がお仕事がお休みの人に合わせてとかあります。
私は平成14年から 結婚のお世話を自分で始めて
始めてお見合いの席に同席させて頂いたのはどの会員で
どんなお見合い相手だったか?思い出せませんが
印象的なお見合いのご同席は沢山あって
50代再婚希望女性の会員
以前のご主人は年収が3000万円もある経営者さんで
とても綺麗な女性がいました。
彼女のお見合いで同席した時に
お相手が50代後半男性だったか
奥さんを亡くされて百箇日を過ぎて
知り合いが結婚相談所をされているから
直ぐに入会したのだと言われた男性がいました。
人はそんな人を奥さんを亡くしてすぐに パートナーを探す
薄情な人と思うかもしれないけど
亡くなって
寂しくて
悲しくて
生きていけない
気持ち何だろうと思うと
奥さんを心の支えにずっと生きてはったのだなと思います
そんな話しを
ご同席して聴いて
お相手の寂しさを
会員より
私の方が理解してしまいました
人は相手が自分を理解してくれるだろうと話しをしても
理解されずに
非常識な話しをすると誤解したりする
相手が理解する人かそうでないか
判断してから
話しをした方が良いこともあるのだろうと思います
そんなことを
思い出しました