臨床工学技士の年収は? | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-111101_1334~01.jpg

こんにちは

津熊です

うちの息子なんですが(^_^;)

大学で勉強して臨床工学技士の資格を取ると言っていたのに
勉強しないで
資格を取りませんで

企業に就職して
研修のキビシさに付いていけませんでした
私が息子をそんな風になる様に甘やかせて育てたのだと
反省ですが

それで今年から
専門学校に通って

臨床工学技士の資格を取る勉強をしています

息子はぜんぜん
欲がなく
人と競うとか
争うとか
そんな気持ちが0パーセントタイプで

おうちでのんびり
ゲームをしていたいみたいですが(>_<)

臨床工学技士になったらもう
お金持ちになんてなれないな(゜∇゜)と
息子はお金持ちになるより
のんびり生きたいのに

私は思いますが

臨床工学技士の仕事は例えば

心臓手術の時に
心臓の代わりに

血液を体の中に循環させる

その機械を人工心肺装置と言いますが

その装置を扱うには臨床工学技士の資格が要ります

それから

透析をする
機械を操作するのも
資格が要ります

専門学校の懇談会の時に先生が透析する人は毎年一万人増えていると言われていたと思います

息子は臨床工学技士の資格に合格し

病院に勤める予定ですが

そう
きっと

年収は高くない気がしまして

「臨床工学技士 年収は?」で検索したら

平均年収は32,6才で 637万円と出ました

きっと
人工心肺装置を扱う人は給料が高いのだろうと思うのですが
息子はもう少し軽い?仕事を選ぶだろう
だから?もう
ほんとに息子は

お金持ちにはなられへんな(^_^;)と

思うのでした(>_<)

てんてんてん