検索→申し込み→お見合い→交際→成婚 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-111015_0519~01.jpg


私はお見合いが決まっていない会員に

「お相手を検索して申し込みをしてね」と言います

言いますというか
携帯にメールするんですが

まず
検索して
申し込みしないと

何も始まらなくて

お見合いの申し込みをするのに

ハートマーク

相手が私の会員をお気に入りに入れている

赤いハートマークをクリックして

会員が希望する条件の人やそれに近い人を

この人が
お気に入りに入れていますよ

申し込みしませんか?と

紹介したりします

それから
会員がお見合いの申し込みをしても

承諾(相手が受ける)しなかったりもしますが

気に入られている方が受けて貰える確率が高い気がします。
お見合いの申し込みをして
受けて貰えないことも

申し込む側にしたらショックなことと

思います

なのでなかなか
自分から申し込むのを控えたり

女性は申し込みを受けたいと思っているかもしれない

でも

「結婚する」目標があるなら

検索して
どんどん

申し込みをしないと
一歩も進まない

もう

「お見合いの申し込みは受けて貰えなくて当然だ」くらいの認識で

動かないと
いけないかもしれない

どんな辛いことも慣れる

お見合いの申し込みにお返事がなくても
それは自分への否定ではなくて

たまたま
タイミングが悪くて
お相手がお見合いが決まっている時期なんだと思っていたら
縁のある人なら
後から

向こうからまた反対にタイミングが合う時に申し込みをして来てくれるだろう

先日
交際になった会員も
先方からお申し込みがあった時期に仕事が忙しく

お返事の期間
二週間以内に返事できなくて

後日
反対に申し込みをしてお見合いをして

交際になった

あなたの目標が結婚なら

検索して下さい

お見合いの申し込みをして下さい