CSとはカスタマーズサティスファクション~顧客満足なんですよby林田正光さん | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-111009_0853~01.jpg

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-111009_0853~02.jpg



おはようございます
津熊です

何からか

私は

CS(カスタマーズサティスファクション)

顧客満足
と言う言葉を思い出しました

平成18年

もう5年以上前なんだなと

初めて

CSと言う言葉を知った日がそんな

前と月日が経つのが早くてびっくりしますが

私は

リッツカールトン大阪の営業統括支配人をしてはった

林田正光さんのセミナーだったか
何かの交流会だったかに

行きまして



津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)


いつもの様に
あまり何も理解せず 行き
凄く安いスーツを着て行きましたら

とても
上品なと言うか

高級感溢れる(^_^;) 会で

初めてお会いした

林田正光さんのスーツが

とても
高級な生地だなと
自分の服装が恥ずかしかった記憶が一番で

それまで

CSと言う言葉を知らず生きて来て

主催が林田正光さんの会で

初めて林田正光さんを知り

著書を販売されていたので

買うと

サインを頂き

「CS」と言う言葉を書かれたのですが

CSとは何だろう?分からなくて

林田正光さんに聞いたのでした。

何も理解しないでその会に行きましたが
とても
知らない世界で

楽しかったです。

それから
林田正光さんが主催なさる会に何度か参加させて頂きました
太閤園で
大阪日日新聞を
応援する会された時も参加しましたが

何百人?と思われるくらいの数の経営者の人とか参加されていて

やはり高級感溢れる(^_^;)生地のお洋服を皆様

来て参加されていました

そして
強制的に(^_^;)
大阪日日新聞の無料購読になり

定期的に暫く新聞を取っていたので
大阪日日新聞に載せて頂く経験をしました

もう

異業種交流会やセミナー等にあまりというか

まったく行かなくなりましたが

何年か前は
様々な会に行きました

頂いた名刺は300枚か400枚か(^_^;)大阪府中小企業家同友会にも参加していたのでもっと

多いかもしれませんがまったくくらい

交流がなく

失礼ながら
断捨離しました

と言う

CS

カスタマーズサティスファクション

顧客満足と言う言葉を

お伝えします!?

必要ないですか(>_<)
お昼から私は

大阪新阪急ホテルに
お見合いのご紹介に参ります

今日もお元気でお過ごし下さい(^O^)