おはようございます
津熊です
何年か前に
水野敬也さんが書かれた
「夢を叶えるゾウ」と言う物語が
流行って?いました。
その物語には
インドの神様
ガネーシャ様が出て来て
冴えないサラリーマンの主人公に
テーマを与えて
クリアさせて
成長させてはりました
それで
ガネーシャ様のシールが売っているのを
見つけて
お手洗いに張り
たまに
ガネーシャ様~
お願いです~なんて
お手洗いで失礼な(>_<)
夢はなかなか
叶わないゾウ(>_<)
水野敬也さんが
その次に書きはった
著書に
「雨の日も晴れ男」があります
この物語に出てくる主人公は
どんな不運と思われることも
良い出来事としか考えない
いつも
凄い
楽しそうに
ハッピーに
生きてはって
「人生で起こる出来事に
良いも
悪いもなくて
ただ
考え方があるだけだ」と
言うことを
教えてくれていました
どんな悪いと思われる出来事も
考え方で
良い出来事と
捉えることが出来る
その出来事で
きっと
良い結果をもたらす
その先の人生があることを
今は落ち込んでいても
人生のゴールでは
笑っているかもしれないと
先が見えない状態の人に
伝えたいです
今日もお元気で
お過ごし下さい
