こんばんは
結婚相談所カインド 津熊照美です。
私は平成14年に○○仲人協会に加盟して結婚のお世話を始めました。
その当時に
頂いた
「お見合いの心得」を内容は少し変えて
今でも使っています。
お見合いの心得
何が書いてあるか
お見合いの待ち合わせ時間 10分前には待ち合わせ場所にいること
服装は男性はスーツで女性はスーツに相応しい服装を
挨拶
挨拶は明るくはっきりとしましょう
会話のタブーは
何回お見合いしました?とか
です。
時間と費用
男性がお茶代や食事代を払ってあげましょう(女性は次回、ハンカチ程度のお礼を用意して渡してあげたらどうでしょうか?)
時間は気が合えば長い時間過ごしても大丈夫です。
お見合いの
キャンセルにはペナルティーが発生します。
お見合いの申し込みを頂いて受けたならまた
お見合いを申し込んでお相手に受けて頂いたなら、絶対にお見合いはしないといけない
どうしても無理な時は一万円の罰金を相手側に支払うと
連絡先の交換は当人同士ではしないで
結婚相談所を通すこと
となっています。
以上~
今まで私の会員がお見合いの遅刻をしたことがありませんで助かっています。
そう言えば
今はいないと思いますが
以前は親に言われてお見合いに来る人がいて
お相手はお見合いのお席で笑顔を一回もされないで
不機嫌な感じさえする様子で
会員に申し訳なく思った経験があります
この間
男性の年収で一番低い人と一番高い人を検索してみましたら
年金で140万円くらいの高齢の男性が一番年収が低く
50000万円の人が一番年収が高かったです。
あなたは何億円あったら
もう働かないで自由に生きていけますか?
私は80歳まで生きるとして(厚かましい

年に500万円くらいを使うとしたら
17000万円必要と計算しました(^_^;)
なので
神様が20000万円くれたら
とても幸せなのになぁ(>_<)と
そんな計算しましたが
人が一生かかって稼ぐ賃金を
一年で稼いでしまう人も世の中にはいるんですね
凄いな
精神力の弱い私は
もう
ギブアップしたい
助けて神様
生きるのって大変。
おやすみなさい~(≧∇≦)