おはようございます
津熊です。
今日は11時にお見合いがあるので
もう少ししたら
出かけます。
昨日はお見合いのお席に同席させて頂きまして
お相手が
「自己紹介をします」と言う
言葉からお話をされまして
そっか
お二人で
お見合いの時には
男性は
「自己紹介をします」から
お話をされたら良いのだなと
思いました。
お見合いをするお二人は
「プロフィール」を
しっかり把握しているので
「相手のことを知っている」で
あったり
「自分のことは理解して貰えている」との
認識で
自己紹介ではない
お話から会話されたりしますが
改めて
詳しい勤務先の業種や
勤務先でのお仕事の内容を
お話されたら
会話も自然と
繋がって行くのだろうと
思いました。
紹介者が同席するお見合いでは
いきなり
ご自身から
「自己紹介します」と
言われるより
紹介者の質問に答えていく形で
ご自分を分かって行って
貰った方が良いと思いますが
なかなか
聴きにくいことを
ご自分で教えて下さるのは
有難いなと思ったりします。
聴きにくいのは
会社の規模や会社名とか
でしょうか。
プロフィールに
「上場企業勤務」と書かれてあって
職種が分からない時とか
どこの会社だろうと思います。
それを
会社名で教えて下さったりするのは
有難い気がします。
お見合いの時に
「自己紹介します」から
会話を始めるのも良いのだなと
思います。
今日もお元気で
お過ごし下さい。
