「釣り合い」が取れてお見合いが出来る。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんばんは津熊です。


津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)


クリスマスイブ~


如何お過ごしでしょうか?


今日は凄く寒いですね~


私は自転車で20分の


天然温泉なにわの湯に


行きたい~


しかし


寒い!と


行くかやめるか~


悩んでいますが(^_^;)~


それとは関係ないのですが~


私が結婚のお世話を始めたのは


平成14年日本仲人協会に加盟したのが


初め、でしたが当時


日本仲人協会は会員数5千名でした。


それから仲人ネットコムに加盟し


日本仲人協会は退会しました。


そして


日本結婚相談協会JBA


日本結婚相談所連盟IBJと今、加盟しています。


JBAで会員数22000名くらいでしょうか?


IBJは30000名の会員数に達しました。


私は結婚のお世話をして9年目になりました。


今までお世話した年齢で一番若い人で23歳でした。


最高齢は77歳でした。


初婚、再婚で子供さんがいてはる人、再婚で子供さんがいてない人


性別の違い、職業の違い、年代の違い、年収の違い、等々~


その人の条件によって


お見合いをお申し込む相手からお返事が来る来ないがあり、


それで


「釣り合い」を


学びました。


学ぶと言うより


その時期の結婚相談業の会にどんな年齢層で


男女比で


会員がいるか


その状況で


「会員の条件」で「どの様な条件の人」にお見合いを申し込み


「オッケー」か「×」か


返って来て、「状況を理解します」


昔は男性会員の数が多かった結婚相談業の会も


今は女性が多い状態です


この状態の違いで


「釣り合い」がまた変わります。


なので、昔より今の方が


男性は有利だと思います。


私が結婚のお世話をして学んだのは


「釣り合ってこそお見合いが組める」です。


結婚相談所の会員になった人が


「申し込みをしたが誰ともお見合いが出来なかった」と


消費者センターに苦情を言われたり


するそうですが


「無理なお見合いの申し込み」をずっと、続けても


お見合いは組めません。お見合い出来ないです。


その「釣り合い」は


結婚相談所の先生か担当の人なら理解してはると


思うのです。


例えば、年齢が50歳で会社員年収600万円の男性が20代の女性に


お申し込みをしてもお返事はありませんし、


40歳の初婚の女性が35歳の初婚の男性にお申し込みをしても


きっと、とても難しいです。


それが「釣り合い」で


「釣り合い」は会員がお見合いの申し込みをして返事が返る


返らないで知って行きます。


お相手の考え方にも依ると思いますが


だいたい、結果は分かる様になります。


20代、30代、40代、50代、60代、70代と


お世話をしましたが


それでも、まだ


分かっていない「釣り合い」


これは


私が「なって貰ったことのいない


条件の人」に


会員になって貰い


お見合いの申し込みをして貰うと


学べます。


なので


会員になって下さいませんかねって。(^_^;)


すいませんね~


まだまだ、


私は若いです。


60歳になる頃には


凄く良く「釣り合い」を理解していると


思います~


と言うことで


頑張ります~


ああ!


今、テレビで!AKB48が


クリスマスバージョンで


歌っていたのに~


携帯の写真、上手く


撮れなくて残念~(-^□^-)~


クリスマスイヴなりね~


如何


お過ごしですか?