ただ今~
梅田をぶらぶらして
帰って来ました津熊です~
紀伊国屋書店ではなくて新大阪駅の書店で
漫画「孔子と論語」を買いました。
先日
結婚相談の会員からメールが来て
その文章に
「杞憂」と言う言葉がありました。
杞憂(きゆう)とは
心配することのないことを心配することらしい~
私はメールを読んで
漢字の読み方も分からなかった~ので(>_<)
賢い会員に
どうやって
難しい漢字を知るのですか?
とメールで
尋ねたら~
漫画の「始皇帝や楊貴妃」を読んだら学べますよ~と
教わって~
書店に行くと
始皇帝や楊貴妃を探すけどありませんで(>_<)~
今日は
「孔子と論語」を買いました~
読んで勉強します(^o^)/