昨日
いきなり~
以前
加盟していた会の
携帯版の小さな認定証が現れました!?
ビックリするくらい
突然~
パソコン用の椅子の下に出て来た!と言う感じでしたが
私が平成14年に加盟した結婚相談の会は今も会員数が5000名くらいだと思いますが
私はその会で
今 関西で有名な仲人の先生に親切にご指導頂きました。
昨日 訪問した先の結婚相談所の先生が
有名なY先生が朝のみのもんたさんのテレビに出ていたよ~と教えてくれはりました。
私はその会で
仲人としての基本的な事を教えて頂けまして感謝でしたが
理事長は「他の結婚相談業の会には加盟してはいけない」ルールを創ってはりましたが
先輩の結婚相談所の先生(経営者)は他にも加盟されていた人が多々でしたが
私が会員の結婚のご縁を増やそうと他の会に加盟しましたら
理事長は他の先生も違う会に加盟しているのを知りつつ~私だけ呼んで
「始末書」を書く様に申されたのでございました。
その会で沢山
教えて頂いて感謝ですが
「会員数」が少ないのは加盟されている先生方が個人で仲人をされている人が多いからでして
私もそんな一人ですが
それから
私が加盟した
日本結婚相談協会JBAや日本結婚相談所連盟IBJは重複する会員もいますが
それぞれ 会員数は
2万名以上になると思います。
JBAやIBJは
法人で結婚相談所をされている経営者さんが多々加盟されています。
会員数の違いは
「ご縁の機会の違い」になると思います。
「自分に合う人に出会う」ことが
成婚に至る~と言うことで
会員数の多い会に加盟している結婚相談所を選んで入会する方が良いと思います。