しょうがない~考え方を変えよう~ | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)-100513_2345~01.JPG


こんばんは

津熊です。

新入社員の息子が

今日 退職届けを出して来まして~(T_T)~
厳しい研修で息子は
神経が参った様で~

理解しないといけないのですが~

私が甘やかして育てたのがあかんのですが~
来月からの息子の大学の
奨学金の返済は\(≧▽≦)丿

私がするのかな~と思うと~

ずっと
のんびり~
あまりバイトもしないで大学生活を送っていた息子に~

お母さんは
そんなに強くないのに(T_T)と

「怒りは悲しみに通じる~」でして、怒って悲しんでいる~なんですが

私は落ち込んで
寝ていましたが~

これは!

もう

しかたない!

「考え方を変える」しかないと!

水野敬也さんが
書きはった

「雨の日も、晴れ男」と言う著書を思い出しました~

水野さんの著書は他に「夢をかなえるゾウ」とかあり~100万部以上売れていて

水野さんは慶応大学を卒業しはった人なんですが~

この
「雨の日も、晴れ男」には

不幸と思われる出来事に次から

次へと遭わされる男性が出てくるんですが~
この男性は

不幸と思われる出来事を絶対に

マイナスには捉えない~のです(^_^;)~

いつも

考え方がプラスで

明るい~\(≧▽≦)丿~

そう!

人生には

幸せも不幸せもなく
ただ

「出来事があるだけ」
それを

幸せととるか

不幸せと考えるかは

「考え方一つ!」

だと

この著書で

水野さんが教えてくれはって

いるんです!



私は息子が勤まらなかった事を

不幸と捉えているけど~

息子の人生は永く

息子が幸せな人生であったか

否かは

息子の人生の最期にしか答えは出ないし~

考え方だし~

私はなんでマイナスな
思考でいるのかと思います~

息子は娘より優しくて~

買い物に一緒に行ってくれたり

ご飯を一緒に食べに行ってくれたり~

私にフィット(^_^;)~してくれる優しい子で~

介護の資格とかとって~

高齢者介護職に就いたら良いかもしれません~

大学で

臨床検査技師の資格だったか~頑張ってとれば良かったのにな~


今さら思いますが~

ああ

それも人の命がかかりそうで~

勤まらないかな(>_<)~なんて

ごめんね~息子よ~

でも

何だか

悲しい~(T_T)

涙が出ますが

また頑張って働きます(^o^)/って

私が頑張って働くの~!?

ああ

やっぱり

神様助けて~\(≧▽≦)丿

でも

考え方を変えます(^o^)/

お疲れ様です~

おやすみなさい~(^O^)