女性に好かれるには?女性の深層心理の中には~ | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんばんは。


男性が好きだと思う女性に

好意を持って貰うには


どないしたら良いのだろうかと


思いました。


好きな女性に好意を持って貰う~は


お見合いをして相手の女性を


気に入った時にどんな対応?


どんな行動をしたら良いかと思ったのですが。


私は時々


シンデレラコンプレックス」と言う言葉を思い出します。

もう古い言葉でしょうか。


女性の深層心理の中には


男性に愛されて守られたい」そう思う気持ちが


どんなに自立している女性にも


現代でもあるのではと思うのですが?


私が古い女性?だし、


自立してないし(遺族年金を頂いて生活してます(^_^;))


時代と共に女性の考えも変わったのかもしれない?のですが~


それでも


「女性は男性に愛されたい」と思ってはいないだろうか?


「愛される」は「大切にされる」で


気持ちを汲み取って、私が嬉しいと感じる事をして欲しい

 

そう思っていないだろうか?


人間は皆、そう思っている?


愛する」は「奉仕」であり「理解」である


愛する対象が嬉しいと思う事を奉仕する~だと

思ったりもします。


女性が嬉しい事、


お見合いで会った時に嬉しい事


それは


何だろうかと?思うと


私を認めて欲しい


私を理解して欲しい


その気持ちを理解した行動をする~


そういった事ではないだろうかと思います。


だから


お見合いで会ったら


自分を語るよりは

相手に付いて

質問する」のが良いのだろうと思います。


質問するは相手のことを理解するで

相手が聞いて欲しい事を理解して聞く~


相手が興味を持っていることに付いて

質問する~


それをして、


自分も相手を気に入ったら

ちゃんと


この先のビュー、

結婚後の生活について


どこで、どんなうちで

どんな生活で

こんな家庭を築きたい~みたいな


話をしてあげる~

そうしたら


相手も

「自分を気に入ってくれて

誠実に考えていてくれる」と


思うのではないだろうか?


お見合いに行って


初対面で

何を話すか

考えるのは大変と思うと言うことを

聴いた事がありますが


自分が話をしようと思うから大変で


「相手を理解しに行く」と

思って


ちゃんとプロフィールに書いてある

言葉なり


趣味なり


頭に入れるのです。


そして


テニスが趣味なら

いつされていますか?


もう永くされていますか?とか


そういった会話をして

相手を理解するんです~


だから、質問は相手を理解する事で

一般的なことに付いての会話じゃなくて


それで

自分もこういう事が好きで

こう思っていてと


ちゃんと相手の話を最後まで聴いて

自分の事も話すのです。


たまにいてはるのが

自分の事ばかり


話す人で


「私を理解して下さい」


です。


マザーテレサは言いはったんです


人への理解は愛


女性の深層心理の中に


「男性に愛されたい」がきっと

あります。


だから


お見合いに行ったら


「聴き手」になって

相手を理解すると


相手は


「私を愛してくれる」と思って


応えてくれる~のだと思います。


だから相手が気に入らない時は


相手のことを聴かないで


「自分の趣味の話や自分について

散々しゃべる」が


「お断り」して貰える方法?かもしれないと


思います。


どうでしょうか?