こんにちは

この間
固定資産税・都市計画税を払うように
通知が来ました。
私は10年前?に
公庫ローンを借りて
今住んでいる、中古マンションを買いました。
私は正社員で働いていたので公庫ローンを借りることが出来ましたが
安い給料でしたが
住居費は7万円くらいなら払えるだろうと
ローンと
管理費・修繕積立金 固定資産税を月割りにして考えて
足してそれくらいになるなぁと計算しました。
公庫ローンを何十年で組んだか忘れていましたが20年でした~
去年からローンの利子がステップアップ?で上がり~それでも52000円くらいの返済です。
「ミライスコープ」と言うエゴグラム診断が出来るおもちゃで
自分を診断したら~
息子より娘より
一番出世出来ますって(^o^)/~
(^_^;)
そして
私は30歳の時から
個人年金をかけていて(^_^;)~ちゃんと60歳まで払えたら~60歳から10年間~
年間70万円くらい個人年金が貰えます~
ホームレスになったり、生活保護を受けたくないと言う
私の望みと恐怖?
固定資産税・都市計画税は
年間63400円に減りました。
以前は70000円くらいだったか?
ローンが52000円で管理費と修繕積立金が12900円で固定資産税・都市計画税が63000÷12で
5250円で
一か月の住居費は
70150円?
やっぱり
7万円くらいなんだ~
お金持ちになりたいな~\(≧▽≦)丿なんのこっちゃ~
今日も
お元気でお過ごし下さい~o(^-^)o