カップリングパーティの結果発表の知り方 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~


こんばんは

結婚相談のお話~昨日は
神戸で
クルージングパーティでした。

日本結婚相談協会JBAの主催でした。
結果の発表は
JBAのアプリケーション?サイトの「連絡欄」に

男性会員
女性会員
それぞれ参加者名と参加番号は何番であったか、 お相手の番号は何番を希望してるかの
表が連絡文に添付されます。開いて
参加した会員が参加番号何番で何番の相手を希望したか確認します。

希望した相手とマッチングしているか
相手の番号と名前
の後の希望している番号を確認します。

マッチングしていたら、
お相手のプロフィールを確認して

「釣り合い」を確認します。プロフィールには卒業された学校名や男性なら年収も書いてあります。家族欄には家族の構成と住居地と学歴も書いてあります。この「釣り合い」にはお互いのご両親の学歴が等しいとかも入ると思います。(が、本人が気にしないなら関係ないのですが)

お相手のプロフィールを会員本人に確認して貰って

正式にお見合いをするかどうか聴いてまた会うとの返事なら

相手の結婚相談所さんに連絡します。

そうやって

連絡しまして
去年 会員がパーティから結婚が決まりました。

結婚相談所が結果をきちんと把握して
動かないと

せっかく
会員がパーティに参加しても

話が進みません。

パーティから結婚が決った会員の結果確認とお相手結婚相談所さんへの連絡を私がしていなかったら

会員は今も
結婚活動をしていたかもしれない

本部から
マッチングしていますよとは
表以外では
言われないので

カップリングパーティに会員を参加させた結婚相談所は結果の表を確認して、最後まできちんとフォローしないといけないです。

カップリングパーティに参加されないですか?証明書が必要ですし~パーティでマッチングしていたら

正式に会員になって貰ってまたお見合いの形で会って貰わないといけないです。

縁は不思議ですね

突然!と言う感じで出会って結婚は決まりますね。

どないなっているのでしょうか?

神様!?