地下鉄梅田駅にて~ | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のカインド日記-100129_1636~01.JPG

津熊照美のカインド日記-100129_1638~01.JPG


こんばんは

地下鉄梅田駅です。

ドラマ「宿命」のポスターが貼ってありました。

「宿命」と言うドラマの主人公は
親が50もの病院を経営してる息子なんです。

ドラマの内容は主人公は10年も交際していた彼女と別れて

自分が目指す道(政治家)に有利な結婚相手(政治家の娘)を選ぶ~になっていました。
このドラマでの宿命の意味は違うかもしれませんが

この主人公がこの親に生まれて来た宿命を思います。

生まれる前から
人間の宿命は決っているんですね。

それを
どう思ってもしかたないのに

人は色々と考えるんですね~

考えても
宿命は変えられないんですね

変えられるのは

(運命や未来かもしれないけど)~世の中の人の「考え方」かもしれない~

考え方が変わったら~
このドラマの恋人が結婚相手になれたんだろうな。

主人公は総理大臣になる事が幸せだと思っていて

出世するのが幸せだと?家族のためだと?
思っていて

本当にそれが
幸せか?

価値観が違っていたらお父さんが公務員の恋人と結婚しはったんだろうな

人間の素晴らしさって何なんだろう?

と 言うのも

人の価値観なんですね。