今
アメーバブログを創りはった藤田さんの日記~「渋谷で働く社長のアメブロ」を読んだら~
コメント欄に
アメーバブログ、ハッキングされて
アメーバのIDが流出~って書いてありました。
私は意味が分からないですが~
個人の情報が盗まれた?のですか?
そう言えば!
今日 何か月かぶりに
使い方の分からないツィッターのサイトに行ったら~
私は知らない人のフォロアー?フォローしてる人になっていて!
なんでやねん~???と思ったんですが(>_<)~
何ででしょうか?
今日~
登録だけしていた
ツィッターに行ったのは~
鳩山首相のブログにツィッターからの意見は読んでいると書いてあったから
ツィッターに行って(ログインして)
鳩山首相のフォローする人になりましたが~
ほんまに何で
知らん人のフォローする人に自分がなってるかわからへん~\(≧▽≦)丿~
ツィッターの使い方もわからへん~
「今は
お布団の中から携帯で文字を打っていますなう」です(^_^;)~
アメーバブログについて知るなら~
「渋谷で働く社長のアメブロ」を読むこと?藤田さんのブログの読者になるべし?
日本の事を知るには~首相官邸~のホームページを読むこと?鳩山首相のツィッターのフォローする人になる?
首相官邸のホームページから意見がメール出来るみたいです~
アメーバがハッキングされたのは管理の問題?なんですか?よく分かりません。
おやすみなさい~