こんにちは

めっちゃ
めっちゃ
寒いですね!
大丈夫ですか!?って感じですが~
先日~
環状線に乗ったら~
著書~ジェームズアレンさんの「原因と結果の法則」と稲盛和夫さんの「生き方」と
車内広告で載っていました~
一緒に電車に乗ってた息子に「お母さん、この本~両方とも持ってるで~」と言ったら~
「うん 知ってる。
お母さん 前に本屋さんで検索するのに機械に「げんいん」を間違えて~「げいいん」て入れて探しとったもんな~でえへんかったな」て(^_^;)~
「げいいん」じゃない
「げんいん」やな~
ゲンインて読むんやな~\(≧▽≦)丿わからんくなる~
でも
書いてあった事はわかったわ。
ジェームズアレンさんは人の運命は
心の持ち方やから~
「自分の思考」について注意してみなさい~
人に対する気持ちを善きものにしなさいって。
稲盛和夫さんは
「利他の精神で生きなさい」って
ジェームズアレンさんも稲盛和夫さんも
人を大切にしなさいってそれが
結果として
自分を大切にする事だ!と
言っている!?
違うかな~
読まれてどう思いましたか?