ぎゃ~(x_x;)~
神様助けて~!?
うちの給湯器がとうとう、潰れたみたいです。
ここに住んで8年?
前の人が給湯器を付けはって何年
なんだろうか。
給湯器はいつか潰れるから
積立貯金みたいに
しなあかんな~って考えていたら!
給湯器はあかんくなってしまいました。
どないしたら良いでしょうか?
普通、幾らくらいですか?
この間、
娘と息子の
学費を払わないといけないので
私が入っている保険の契約者貸付の手続きをしてきたとこなのに~
またかな(T_T)~
どないしようかな。
そー言えば
大阪府中小企業家同友会に
私は以前に入っていたのだけど
そこに大阪ガスのお仕事をしてはる人が居ました。
お父さんが社長で
継ぎはるのだけど~
彼がお知り合いの紹介で
他の結婚相談所に入って
結婚が決まり
私は結婚式に招待されて
出席させて頂いたのだけど~
その結婚前に
「喧嘩しています」と
2人で私のところに来たのです。
今は奥さんになった彼女はその時に
このままでは籍を入れて貰えないって
私の前で泣いて謝っていたのですが~
その様子が
まるで「演技」みたいで~
彼女は年上で
私は彼女は演技できる人だから
結婚相手に相応しくないって彼に言ったのでした。
それでも、
彼は彼女に上手く言われたのか?
結婚されました。
私は結婚式で
お友達も一緒の写真を撮ってあげました~
「ご親切に」(;´Д`)ノ
友達の数も焼き増しをして
彼に送りました~
しかし!
彼の方から
「有難う」もなにもない~
それから助言したのは
大阪府中小企業家同友会の繋がりで
その当時の新大阪支部の支部長に
結婚式に参列して貰ったのだから
新婚旅行から帰ったら
夫婦で支部長が経営してはる会社にいらっしゃらなくても
訪問してご挨拶をするように。
そう、メールした?
手紙に書いた?
覚えていませんが
きっと、彼は
支部長のとこに
夫婦で挨拶に行かなかっただろうと思います。
もう、そんな感じで
彼に連絡をするのを辞めました。
奥さんになりはった人は
ありありと彼を甘く見てるというか~
恋はしてはらへんのやろうなって感じました。
結婚式の時
彼女の以前の写真がスクリーンに出ました。
彼女は「痩せていました」
何年か前の彼女は痩せていて
結婚が決まったのに
体格は太ったままでした。
彼に恋をしていたら
「痩せよう」って思って
綺麗になる努力をしはったでしょう。
彼女は計算しはったのかなって思います。
こんな事を書いたらあかんかな。
給湯器を変えないといけませんが
「安く出来る」が良いのでしょうか?
どうしたらよいか
教えて頂けますか?
おやすみなさい。