私の携帯のデータホルダーの中に写真が凄い数入っています(^_^;)
私が結婚相談のお仕事をするきっかけになった昔 太子殿て屋号で今は結婚情報サービスグレイスの代表取締役の上田先生との写真~探していたら~
アルバムから携帯で撮った11年と10ヵ月前くらいの写真がありました。
主人が淀川キリスト教病院のホスピス病棟にいた頃で
車椅子に乗った主人と娘と私です。私は毎日辛くてボロボロでした。
娘もこの頃は私の言う事を聴いていたのになぁ(;_;)~
平成10年の1月くらい?でしょうか?主人を車椅子に乗せて~毎日
散歩しました。
近くの淡路商店街に行ったり
タクシーに乗って梅田まで主人の好きなカメラを観に連れて行きました。
道で車椅子が石か何かにひっかかり 主人をこかしてしまった時もありました(;_;)~
ホスピス病棟に入ったらまず一番偉い先生が「あと○か月と思います」と、そう言われました。主人が亡くなるのが怖くて 明日がないってドクターに言われて
地獄みたいに辛い日々でした。
主人が亡くなるのが怖くて
変ですが亡くなった時に恐怖から解放された?気がしました。
明日がないって
辛くて悲しいことなんだと思います。
健康で生きられることにまず感謝しないといけないですね。
そしたら
自分は恵まれていることがいっぱいなんだと気が付いて
「ああ 私は幸せなんだな」と感じる
満たされていることに気が付いて感謝することが幸せなんだなぁと人生で知りました。
結婚式でカツラを被っていた主人(^_^;)~それから何年かは
高いカツラを勝手に買って被っていたりしましたが~
そのうち
頭を短くしていました。
主人はとても頑張りました~人間として
成長しはりました。
足りてなかったのは私だったかもしれません。
明日があるって
幸せです。ね!?
おやすみなさい。