こんばんは~
結婚相談所カインドは結婚相談サポート協会会員です。が
会員になってない結婚相談所さんもあるので~私は会員になる事を選択したんですが~
結婚相談のお話し~
以前に入会面談に来た男性、私は平成14年に、日本仲人協会に加盟して結婚のお世話を初めまして
そこの理事長の考えを肯定出来ないで平成16年くらいに辞めましたが~
その面談に来た男性はその会に加盟してる結婚相談のお仕事をしてる先生(大阪では結婚のお世話をしてる人同士先生と呼び合っている(^_^;))に
お世話になって
結婚された公務員の男性で、
それが…
結婚して直ぐに
うまく行かなくなり
奥さんは出て行ったそうです。それで
その原因は自分にそんな女性を紹介した人が悪い~そう言って
良く相談にも乗って貰いはっただろう事も忘れて~散々 私に紹介した先生が悪いと言われました
その男性は再婚を希望されていましたが
とても私はこの男性の結婚のお世話は出来ないと思いました。
私は入会の面談に来られた人が自分で決断して、入会しますと言って来られるまで私から連絡することはほとんどしませんで~
その男性も
私に結婚のお世話を頼みますと面談の後で言って来られなかったと思いますが
私も彼が散々、お知り合いの先生に対する悪い思いを吐いてられる様子にとても会員にはなって頂けない人だなぁと思いました。
自分の人生は全て自分が選択して決断しているんですよって
先日も叶恭子さんがブログに書いてはりましたが
自分が「この人と結婚しよう」と決めたわけで、
出会いのきっかけが人からでも
嫌なら自分が断る決断を出来たわけです。
人のせいにしちゃ
自分が成長出来ないっすよって
言ってあげたかったです(^_^;)~
そして~
暫くして
結婚相談協会JBAの検索画面で~
私は会員のお相手検索をしましたら~
なななんと
その男性が
自分の人生の悪い結果を人のせいにする~みたいな人の印象じゃなくて
理解力のある感じの写真で他の結婚相談所の会員さんで登録されていました(>_<)~
私の印象が悪かっただけで彼には彼に合う女性がいるのかもしれませんが
お見合いをされる女性が気の毒に思いました(T_T)~
結婚相手に
不満を持ってる人は世の中に一杯で
自分はパートナーが結婚して欲しいと言ったから結婚したんだと
思っている人もいっぱいで
でもパートナーが望んだにせよ
この人と結婚すると決めたのは自分で
自分で決めたことなら、不満に思ってないで
とことん!
尽くしてみたらどないやろうか!?そんな風に思うのだけど
パートナーを愛して大切に出来るのは
パートナーである自分しかいない
お互いがそう思って
自分から愛情の表現、パートナーが嬉しいと思うだろうことをやってみる~
そうしたら
パートナーも愛して尽くしてくれないだろうか?
自分から愛情の表現を先にするしかない~
せっかく
ご縁あって
一緒になった二人~
いつまでも
お互いを大切にして幸せに暮らして欲しい。
人生の結果は全て自分の選択と決断に依る~
お疲れ様です。