こんにちは
お疲れ様です。
先日、田中様のプレゼントに当選しまして
今日は長崎ちゃんぽんと餃子が届きました。
わ~い有難うございます。(‐^▽^‐)
ラッキーな日とは
人からプレゼントを貰えた日?かな(≡^∇^≡)とか思います。
と言う事は!
自分が誰かにプレゼントを贈ったら
人を幸せにした日?になるかな
なんちゃって(‐^▽^‐)
今、テレビで
「白い春」ってドラマの再放送をしています。
このドラマにとても
親切な人が出てきます。
自分の子供じゃないのに
親の変わりに育てて
その親も助けてはります。
自分が得とか
損とか考えないで
人に奉仕できる人って
素晴らしいなって思います。
私は「こんな良い人が世の中にいるかな」って
ドラマを観て息子に言いました。
言って自分で
父を思い出しました。
私の父は血が繋がっていなかったけど
本当に愛して育ててくれて
感謝でした。
人はいつか亡くなるけど
人が生きている間に残せるものは
人を愛して奉仕した事なんだろうと
思います。
そして
愛された人は愛された思い出を
感謝して思い出す。
天国の父が
天国でとても幸せで
居る事を願います。
私は
お見合いのお立会いで
大阪駅から新阪急ホテルに行きますが
その途中のコインロッカーの横に
ホームレスのおばあさんが座っていて
そのおばあさんは
沢山、歩いている人の視界にも入らない(iДi)
きっと、そのおばあさんは
人から好意を受けたらとても
とても嬉しいと思うなあ。
人が残せるものは
人を愛して奉仕した事
愛された人の
記憶の中に
残るんだろうなと思う。
私もプレゼント出来る人になりたいな。
今日は幸せな日で~す
感謝です(^O^)
有難うございます。
お疲れ様です。