一般社団法人JBAと株式会社IBJ | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

結婚相談のお話。


結婚相談所は自社だけでは

会員に紹介する相手が限られるので

「結婚相談所の会」に加盟して

会員を共有する?と言うのは違うか~


結婚相談所同士が会員を紹介し合う形で

お見合いを組みます。


その「結婚相談業の会」

関西には関西で大きい会

「結婚相談協会 一般社団法人JBA」  ←クリック

があり、私が個人経営する

結婚相談所カインドはそちらに加盟していますが


2年ほど前だったと思います

東京の会社

株式会社IBJが「結婚相談業の会」として、関西に進出して来られました。

当時、新阪急ホテル大阪での説明会に私は参加して

お知り合いの結婚相談所の経営者の方が

「加盟する」と言うご意見で私も加盟しました。



津熊照美のあなたが生まれてきた理由は?



IBJは2年で関西で1番の加盟結婚相談所数を達成

したのですが


私は年を取っても自分が動ける限り

長い年月

結婚相談の仕事を続けたいと思っていて

関西で長く続けるには

結婚相談協会JBAに加盟してるだけで

やっていけると思っていました。


昨日、結婚相談のヴィーノさんに訪問して

お話を聴いていたら~

IBJの経営者石坂氏の

私の理解できないであろう「心の境地」を

教えてもらえました。


石坂氏はインターネットの結婚相談サイトで成功されたの

ですが、インターネットの結婚相談は会員は増えても「成婚しない」状況だったそうです。

それに対して利益だけで満足するって気持ちではなく

「空しい」でしょうか?そう言った感情を持たれた


人に「結婚して幸せになって欲しい」それを

フォローしたいと言う気持ちで

今は他の事業より利益が少ない

「結婚相談業の会」をそれでもしたいと

思ってしているってお話を聴いたのでした。


失礼ながら、たまにIBJの例会で

様子を拝見する石坂氏に

そんな境地を持ってお仕事をされている様に感じられなくて~


「もしかしたら、いつかは

辞めてしまうのでは?」なんて思いを?

持っていたかもしれません。


私はJBAにもIBJにも加盟していますが

其々に「強み」と言うのですか

「長所」があるのです。

どちらにも加盟しているのは

「会員に出会える人の数を増やしたい

出会える機会を増やしたい」と言う思いです。


それで~IBJのホームページを初めて!観たんです


株式会社IBJ ←クリック


わ~わかってませんでした!

石坂氏は東大を出てはるし~

資本金は2億4千5百万円だし~


分かってないで加盟してるんだな私。


IBJは関東の会員さんも多いです。

関東の方

結婚のお世話します。


連絡下さい。


JBAはJBAの良さ

IBJはIBJの良さがあります。

なので

私は両方に加盟し続けます。


これからも

結婚相談のお仕事

頑張ります。


結婚しませんか?

連絡下さい~  ←クリック