マンションの隣りのおうちの紫陽花~
綺麗に咲いています~
この間なんですが~
新大阪駅構内の
お手洗いで
お掃除の人が
新しく入った人に掃除の仕方を教えてはったんです。
指導する人は新しく入った人に掃除をさせてみて、口で
こうしなさい
ああしなさいって
言ってはったんですが~
その時に
「人を指導する時はまず自分が手本を示して
次に本人にやらせて~
褒めてあげないと
人は動かない」って言葉なんですが~
何でしたかね?
「して見せて~」に続く言葉は何ですかね?
それで
私は子供たちの手本になれる生活をしてるだろうかと考えると~
おうちでダラダラ~していて反省です。
テキパキとお掃除しないといけません~\(≧▽≦)丿
幸田露伴さんはきっと厳しい人やったんやろうなぁ(^_^;)~
自分のお父さんやったら息が詰まってストレスいっぱいやったやろうなぁ(≧Д≦)ゞ
なんて
なんのこっちゃ~
今日もお元気でお過ごし下さい~o(^-^)o