日本ブライダル連盟とのデータ交換が始まります。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

津熊照美のあなたが生まれてきた理由は?-090605_1452~01.JPG
今日は結婚相談協会JBAの6月度定例会の日でした。

今月から
JBAと日本ブライダル連盟のデータ交換が始まります。

JBAも日本ブライダル連盟もそれぞれに約2万名の会員が登録されて居ます

なので
四万名の会員から
自分のパートナーを探せる様になります。

4万名は二十歳から八十歳代までなので
希望する年齢で検索範囲は狭くなりますが
JBA本部は各結婚相談所に厳しく
「会員の提出書類の義務」を言われますが
日本ブライダル連盟のことは分からないので日本ブライダル連盟とのデータ交換を希望されないJBAに加盟する結婚相談所の経営者もいます。

5月の入会者数は542名でした。

61組のカップルが結婚となり

成婚率は今月も3割以上となりました。

私の会員だった女性が6月に結婚式をあげるのですが

お相手を紹介して下さった結婚相談所の先生が個人名で電報をうちますとのことで

それでしたら私もそうしますとのお話しを定例会が終わってから
話しをしました。

今月は7社が新規加盟されました。

結婚のお世話をされませんか?
JBAをご紹介致します。

今日~
定例会で加盟業者の案内が舞台でありました。

私は大阪府中小企業家同友会でお知り合いになった経営者の女性が私に以前、ブライダルの営業をされて来られたので
私より
本部が良いだろうと
JBA本部をご紹介しました。そして提携業社として認めて貰いはりました。それが平成18年だと今日、その経営者が舞台で言われていましたが

今日 顔を合わせても挨拶もして下さらない~(T_T)

感謝を期待して
その人にJBA本部を紹介したわけではないけど~始めからそんな感じで~

私は「ザブングル」な気持ちでした\(≧▽≦)丿~「クヤシイデス」

ああ~
私って
足りてない~(T_T)

オンシラズニハナリタクナイなんて

ごめんなさい~\(≧▽≦)丿

せめて
提携業社に認めてくれはった

JBAの理事の皆様には感謝して下さい

お願いします~(T_T)