こんにちは。
関ケ原町に向かっています~
今日は
亡くなった主人の父の
四十九日です。
新幹線に乗ると
高いので(^_^;)~
在来線?で
向かっています。
それでも往復で
三人で13000円くらいだったか~
ご仏前~
お供え3万円~と
ああ
大変なもんだなぁと
思いました(^_^;)~
ああ
そう言えば~
娘の成人式の着物代~42万円は払い終わりましたが~
大学の授業料~
前期分~
二人合わせて
130万円くらい~
まだ払って無くて~
ああ~
どないしよう
足りてないな~
私の終身保険から契約者貸付~受けなあかんなぁと思います(^_^;)~
息子が奨学金を借りているのに~私に渡したのは40万円で~
65万円くらいの授業料~足りてないやん~
なんですが~
ああ、
どないしようかな。
後期も
130万円だな~(^_^;)
後期を払ったら
学費から開放される~
今月は
私が掛けてる
個人年金の年払いが口座から引かれていて~
私は60歳から10年間は年間60万円くらい貰える個人年金の契約なんですが~
どないやろう?
ちゃんと貰えるかな~なんて
老後の心配かい\(≧▽≦)丿~
なんかいつも
老後の不安でいっぱいや~
助けて~
神様~(T_T)
ははは(^_^;)
関ケ原町に向かって
います~