こんにちは。
今日はうちの会員のお見合いがグランビア大阪と新阪急ホテル大阪であります。
私は紹介に行けませんで会員に申し訳なく思いますが
お相手の結婚相談所の先生にお願いしています。
今日は
新阪急ホテル大阪のロビーはお見合いをする人でいっぱいでしょうか。
いつもご紹介に行く時は、私はJRに乗って
大阪駅に行きます。
東口の改札?でしょうか?阪急百貨店が近い改札の
横断歩道の横に
ビッグイシューを売る人がいます。
また別に反対方向~阪急百貨店とは反対~
改札を出て
ヨドバシカメラ方向に向かい~地下へ降りた
コインロッカーの横にホームレスのお婆さんが座ってはります(T_T)~
お見合いをする人は経済的に豊かな人が多く~
すごい「貧富の差」
「経済的社会格差」を感じます(T_T)~
きっと
人間は
精神的に学んで行くんだと思うのですが
「人間は一つの命」ではないでしょうか。
地球が母体で
人々は手や足みたいに地球と言う体から
出てるもの?みたいな?
だから
他人も自分も
一つの命と思って
助け合わないと
いけないんやと思うんですが。
不公平を作ったのは
神様で
皆に
平等に
稼げる能力や
勤勉さを与えはらへんかった。
でも
もう 亡くなりそうな感じで座ってはる
ホームレスの人を見ても~
何もしないで
通りすがるのは
変ではないだろうか?
大変な人を助けて
当たり前の世の中じゃないのは
なんでやろうか?と
思う。
何でですか~?
それが
資本主義社会?
と言うのですか?
いつも
ビッグイシューを売る人やコインロッカー横のお婆さんに
目が行ってしまいます(T_T)~
なんだかへん
助けて欲しいです。