こんばんは。
アロマポットに
エッセンシャルオイル~
レモンティートゥリーを入れて~
う~ん
とっても
良い香りです~
(^_^;)~
この間
肩コリがヒドくて~
アロマオイルマッサージをして貰いに行きました~
そこは
「痩身」とかエステ的なことを中心にしてはるんだな~と行って理解しましたが~
めっちゃ
心を込めて(^_^;)
思いっきり~
力一杯~肩も
お腹も
マッサージして
くれはったんです~
そのチカラと
「痛さ」に
「気持ち」を感じました
一生懸命って
ことを感じました。
だから
「痛さも
有り難い」と感じたんですが~
私は結婚相談の会員に~言われたくないだろうと思うことを
言わないといけない時もあり
そんな時に
「自分が聴いて貰える自信が無い」から
躊躇します。
会員が変わらないといけないんちがうかな~と 思うことを
言ったら
「辞めます」と
退会しはる人もいる~私が言いにくいのは退会されるからじゃ無くて~言われたくないだろう~傷付くだろうと思うからなんですが~
私は「言葉で
痛み」を与えるんやと
思うのですが
それが
一生懸命な気持ちだと「愛情」だと理解されないのは
私が悪いんだろうと思うし
「この人の言うことだったらを聴こう」と
思って貰える様な自分にならないといけないのだと思う~
「痛み」は体で感じるのと
「精神」で感じるのと
違うのだけど
私は痛いアロママッサージを受けながら~
「痛みは愛情」と
感じ、アロママッサージをしてくれてはる女性に感謝し~
どないしたら私は変わらないといけない会員に
「苦言は愛情と分かって貰えるだろうか」と考えていました。
変わらなくて良いのだろうか?
「合う人」を探すのだろうか?
なかなか
交際にならない人は やっぱり
変わらないといけないんじゃないかな。
「人に好かれる人」は相手の気持ちになってその人の気持ちに沿える人
思いやりのある人だったりするな~そんな会員はお見合いしたら「交際」になる~
相手の気持ちを考える~をしてないから
交際にならないかな?
どないしたら
結婚出来るんやろうか~と思う会員と
「ああ いつも気を使って頂いて有り難うございますm(_ _)m」と私が感謝する会員といて~
私は色んなことを
感じます。