お義母さんの寂しそうな横顔を見て涙〜でした。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

♪津熊照美です♪-090319_0947~01.JPG
こんばんは

主人の父の葬儀で
岐阜に行っていました。

今 帰りの電車でこのブログの文字を打っていました。
大阪に住む私は

岐阜の村の助け合う風習にビックリしました~

近所の人が我がうちの様にお世話してくれてはりました。

告別式で
私の席から
お義母さんの横顔が見えました。

下を向いて寂しそうなお義母さんの様子を見ていたら

涙がこぼれました。

そっか

人は葬儀に来て
遺族の寂しい気持ちを感じて

涙するんだなと思いました

そしたら
11年前に

主人を亡くした私や
子供たちはとても
可哀相で

小学校5年生だった息子と3年生だった娘を見て~

告別式に来てくれはった人は

泣いてくれてはったのだろうと思いました。
成長した子供たちを見て親戚の伯母さんたちが

ようがんばったねと言ってくれはりましたが
私はおっちょこちょいで~

なーんにも
頑張れてないんですと思いました。が

主人と両親と見送ったんだなぁ私と思いました~

「人生に一度は辛いことがある」とおじさんが

言ってはりましたが
一度ですか?(^_^;)~
なんだか辛いこといとぱないな気がします(T_T)と思いました。

私が辛いと思うのは
実の父のせいだなんて思ってしまって

ごめんなさい。

父がいて私がいることに感謝しなあかんのですね~

人はいつか亡くなる~
人は何を残せるか?

お義父さんは

孫たちを残したのだと思いました。

携帯の電池が途中で切れました~

おうちに帰って来ました~