おはようございますo(^-^)o
新聞の読者投稿欄に
義理のお母さんの介護をしてはる女性からの文章がありました。
夜中にお義母さんに呼ばれて オムツ変えをして お布団に戻ったら
ご主人が
「お前にばかり お袋の世話をさせてすまん」と言いはったそうです。
「すまん」と言われて、ご主人の気持ちが理解された~
ちゃんと感謝してくれてるんだと思いはったんやなぁと感じました~
男の人は
口に出さないで
心の中で
言ってはることが多いのだろう?と思うけど~
ちゃんと
言葉にして
言わないと伝わらない~
「有り難う」は
相手の存在価値もすべて認める言葉なんやろうと思う~
有り難うと奥さんに
言ってみますか~?
ははは(^_^;)~