先日、食あたりで高熱を出してからすっかりあっさり志向。

毎日の昼食は冷麦で済ませています(笑)


当日食べた物で当たった可能性があるのが

サーモンのユッケと昼にたらふく食べた中華。

たぶんユッケかと思われるんですが、

前日には今話題の「白いんげん」を食べたこともあり、

結局どっちつかずでした。

外食ばかりは体に毒です><



前置きはさておきまして

またまたとんでもないことを知ってしまいました。


「キャプテン実写化!!」


キャプテン翼?キャプテンハーロック??

え?作者ちばあきおの名作



えーーー!



以前にもこのブログで書きましたが

何でも実写化していいってもんじゃありません。

脚本サイドや出演者サイドの都合で

ストーリーがまがいなりにも曲げられ、

漫画ファンとすれば実話とかけはなれてしまう

というところが多分にあるといいましたが、

どう考えてもこの漫画の実写化は正直無理があります。



出来てみないとわからないという意見もありますが


実写化されたH2やタッチのように

根本的にスポーツ漫画の実写化は成立しないのに加え

今回は主人公が中学生。

そして恋愛もない少年漫画です。

今の少年たちに当てはめようというところで

無理がありありなんですよね(勘弁してください・・・)


原作も知らない映画評論家にとやかく言われるのが

ちばあきお作品が好きなファンの一人として

口惜しく思う一方で、流行もの=実写化というのではなく

もう少し厳選して欲しい、他に実写化するもんがあるだろ?

と問いたくなります。


キャプテン実写

監督は女の先生?父親が筧??うーん・・・・