連日にわたって高校野球の話題をお送りしていますが

今日も高校野球の話です。


この夏は各地で番狂わせが連続。

神奈川の横浜、大分の柳ヶ浦など

昨年の夏、今年の春をにぎわせた有力校が

続々と姿を消しています。


そんな中で大波乱になっている兵庫大会。

好投手かつ強打者でもある片山を擁する昨年の夏の出場校・報徳学園が

5回戦で滝野実業に敗れ夏出場を逃すと

芋づる式に育英・滝川二・三田学園・関学と私立の強豪校が敗退。

準々決勝の顔合わせで残っている私学はセンバツ出場の神戸国際のみとなりました。


その神戸国際も準々決勝は好投手・大前を擁する社と対戦。

打撃力のない社が相手と言うことで

神戸国際有利が伝えられていますが、

神戸国際も4回戦までの楽勝ムードから一転

5回戦の育英戦は好投手・若竹擁する育英の前に苦しめられました。

投手戦に持ち込めば案外、社の方に分があるかもしれません


兵庫県で公立高校の出場となると

尼崎北以来、10年ぶりの出場となります。

その尼崎北は越智・山内という二人の好投手を擁し

今現在の高校野球に近いスタイルで勝ち上がってきました。

甲子園では実際、青森山田を相手に奮戦も

2番手山内の乱調で延長戦の末敗れはしましたが

子供ながらに強く印象に残っています。

(そのころの印象が強いせいか青森山田が嫌いです^^;)


昨年の夏は公立高校で2勝以上挙げた高校はありません。

前評判の高かった秋田商、広島商、県岐阜商などが初戦で敗退。

公立校同士のつぶし合いや福島・聖光学院や千葉・千葉経大付など

前評判以上の活躍を見せた私立高校もあって

非常に苦しかったことを覚えています。


今年はそんな公立高校からベスト8に進める高校がでるといいですね^^


市和商

今春、常総学院相手に金星を挙げた市和商・田島投手。

無名公立の一迫商が夏ベスト8のメンバーがフルで残る修徳を破るなど公立の逆襲が続いた春。