鮎釣りのシーズンです。

 

鮎は美味しいだけでなく、釣り方も多彩で楽しい魚です。

鮎の釣り方には大きく分けて、①錨型のハリを魚体に身体に引っ掛ける釣り方と、

②ハリを口に食わせる釣り方があります。

 

①の錨型のハリで引っ掛ける釣り方にはコロガシ(ガリ)、友釣り、

 鮎ルアー(アユイング)が有り、

②のハリを食わせる釣り方にはエサ釣り、ドブ釣り、チンチン釣などがあります。

 

以前にも書いた通り私は鮎の口に毛バリを食わせる

ドブ釣り(毛バリ釣り)をしていますが、

この釣りが成り立つのは、川底に石が有り、流れがある程度緩やかで、

深さが1m以上出来れば1.5m以上の「渕」と呼ばれる場所が最適です。

 

こんな条件の場所ならいくらでも有りそうですが、河川改修が進んで、

直線的になった川には浅い「瀬」ばかりで、

「渕=ドブ」は意外と少ないのです。

ということで、腕はともかく、ドブ釣りは川の地形の制限を受けるのです。

 

通いなれている川ではどこにどんなポイントがあるかわかりますが、

全く初めての川などでは釣り座探しに一苦労です。

 

ここに同じ毛バリを使っても、

流れのある浅瀬を狙うチンチン釣りというものがあります。

 

 

チンチン釣り仕掛け

 

 

 

 

仕掛けは図にあるように短く軽い竿に浮きと毛バリと小さなオモリという

本当にお手軽な装備です。

名人になるとこんな(失礼)簡単なタックルで、

友釣り以上の型、数を釣るそうです。

 

さらにお手軽なのは、使用する針は通常の毛バリでもよいのですが、

チンチン釣りに特化した「バケ針」が使えるのです。

 

通常の鮎毛バリは伝統工芸に指定されるように

数種の鳥の羽などを組み合わせたした精緻なものです。

当然それなりのお値段となります。

 

 

 

伝統工芸品 鮎毛バリ

 

 

ところがこの「バケ針」は基本的には毛糸を巻き付けたものなので、

リーズナブルに使用できます。

 

地方の川に出かける時、鮎竿ケースにちょこっと入れられるような

渓流竿で「瀬」でも鮎釣りができるのであれば可能性が広がります。

 

 

バケ針

 

 

 

このチンチン釣りの存在は知っていましたがキチンとやったことは有りません。

どこでも使えるように少し練習しようと、仕掛けを作り、

この釣り方の本場?箱根の早川に行ってきました。

 

普段のドブ釣りでは狙えないような流れのある浅い瀬でやってみました。

実際やってみると仕掛け全体が少し長いとか、

打ち返しが多いので指が竿にすれて痛くなりなりそうとか、

意外と根掛りが多いとか、

ガン玉の付け替えが不慣れで、いくつも地面に落としてしまうなど、

やってみないとわからない問題も見つかりました。


 

で、肝心の鮎は釣れたのかといえば、一時間もたたないうちに、

試作の仕掛けを2つダメにしてしまい鮎の顔は見られずに終わりました。

鮎は釣れませんでしたが、外道として、

放流物のニジマス20cmを一匹だけ釣りあげました。

 

なんとか魚が釣れることはわかりましたので、使用する竿や仕掛けの作り方、

流し方など、もう少し練習する必要がありそうです。