大学と実業団の計16チームによる大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025(エキスポ駅伝)(万博記念公園~大阪・関西万博会場前、7区間54.5キロ) が、3月16日(日曜日)午前9時にスタート。
朝日放送テレビ・テレビ朝日系の中継で解説を務めたマラソンでオリンピック3大会出場の大迫傑選手は「やはり実業団。負けてはいけない気持ちもあると思う。3月は合わせづらいと思うが、意地で合わせてくるはず」と実業団チームの地力に期待を寄せました。
レースは午前9時スタートだが、テレビ中継は午前8時30分開始でした。
毎週日曜のこの時間帯は「キミとアイドルプリキュア♪」(午前8時30分開始)が放送されています。
今回は同駅伝の放送のため休止となったが、5区の朝日放送前には「キミとアイドルプリキュア♪」のキャラクター、キュアアイドル・キュアウインク・キュアキュンキュンが応援に駆けつけました。
このことを振られた大迫選手は「僕も娘が2人いるので見ていると思う。ちょっと残念だと思うかもしれないけど、もっと楽しい駅伝がある。駅伝も見てもらえたら」と苦笑いで話しました。
駅伝のため「仮面ライダーガヴ」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」も休みでした。
ただ、11月の全日本大学駅伝と違い、テレビ中継は午前11時50分で終わったので、「ビートたけしのTVタックル」「新婚さんいらっしゃい!」「リア突WEST」は通常通り放送されました。
「リア突WEST」は4月から深夜への移動と関西ローカルへの降格が決まっており、全国ネットでの最終日は3月30日です。
レースはトヨタ自動車が優勝🏆️しました。
最近はテレビ朝日系で海外のゴルフ中継がなくなり、全日本大学駅伝の開催日と年末年始を除くと、ニチアサが休みになるのは異例です。
なお、エキスポ駅伝は今年だけの開催です。