休止の正月特番、順次放送へ | 女装男子かなこのブログ

女装男子かなこのブログ

あたし、かわいいものが大好きな女装男子です❗
女装に年齢は関係ありません❗

1日(元日)に発生した能登半島地震の影響で見送られた正月特番の放送日が続々と発表され、内容を一部変更するなどテレビ各局は対応に追われました。


元日午後5時からの放送が中止となっていた「ドリフに大挑戦!ドリフ結成60周年 爆笑大新年会SP」(フジテレビ)は、11日(木曜日)午後7時からとなりました。


フジテレビは「3時間スペシャルとしてお送りします」とし、「なお、一部コントについては、昨今の状況を鑑み、今回は放送を見合わせ、日を改めて次回以降お届けする予定です」と内容を一部変更することを伝えました。


元日午後5時から予定していた「バナナサンド元日SP」(TBS)は、9日(火曜日)午後7時からに決定。


6日に番組公式X(旧ツイッター)で発表され、「元日に放送を予定しておりました『バナナサンド元日スペシャル』は『新春3時間スペシャル』として、1月9日(火)よる7時~10時放送することが決定致しました」と報告。


「放送日時等を修正した告知映像も準備が整いましたのでこのあと投稿します。そちらもぜひご覧下さい!」と呼びかけ、告知映像を制作し直しました。


元日午後5時から放送予定だった「芸能人格付けチェック! 2024お正月スペシャル」(朝日放送テレビ)は、7日(日曜日)午後6時から放送されました。


個人71連勝中の歌手・Gacktさんの記録にも注目が集まっていました。


記録を75連勝に伸ばしたが、パートナーのDAIGOさんが一度も正解できずに画面から初めて「消滅」。


ネット上では、司会のダウンタウン浜田雅功さんが発した「消えたー」や「Gackt様」などがトレンド入り。


「Gackt様が消えたー!」「格付け面白かったなー」と盛り上がっていました。


なお、1月2日午前に2023年の「芸能人格付けチェック!お正月スペシャル」が朝日放送テレビで関西ローカルで再放送されたが、放送日が振り替えられたと勘違いする人が多くいました。


関西地区のみの放送だったので、キー局のテレビ朝日はこの時間は「ポツンと一軒家 傑作選」を放送していました。


元日午後6時からの放送が中止になった「上田と女が吠える夜 笑う女には福来る!新春3時間SP」(日テレ)は17日(水曜日)午後7時から放送されることになりました。


番組では出演者による地元自慢合戦や、大久保佳代子さん、MEGUMIさん、ファーストサマーウイカさん、朝日奈央さん、浜口京子さん、ハイヒール・モモコさんによる台湾への開運旅、ズボラ女VS几帳面女と題して、双方の奇天烈エピソードをスペシャルゲストのマツコ・デラックスさんとともに届けるなど、盛りだくさんの内容となっています。


マツコさんの他に、城田優さん、竹内涼真さんがスペシャルゲストとして出演します。


司会はくりぃむしちゅーの上田晋也さんです。


2日に生放送で予定されていたNHK総合の特番「NHK紅白歌合戦お正月スペシャル」は、録画放送に変更のうえ8日(月曜日・祝日)午前8時15分から放送されました。

大みそかの興奮を再び。

貴重な舞台裏シーン、もう一度見たい名場面を振り返るスペシャル番組でした。

司会の有吉弘行さん、出場歌手・ハマいく(濱家隆一さん・生田絵梨花さん)、司会の高瀬耕造アナウンサー(NHK)が出演しました。


2日に放送された「とんねるずのスポーツ王は俺だ!」(テレビ朝日)はバスケットボール対決の途中で羽田空港で発生した飛行機事故の緊急ニュースが入ったため一部が放送されず、6日(土曜日)午後0時からバスケットボール対決を完全版として改めて放送しました。


元日に放送されたが、緊急地震速報発令のため途中で打ち切りとなった「笑点お正月スペシャル」(日テレ)は特に放送日の振り替えはせず、通常の「笑点」の放送の中で順次対応するようで、7日(日曜日)の放送では友近さんの漫談と、笑点メンバーと関西の落語家が対戦する「東西対抗大喜利」が放送されました。


なお、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?新春4時間スペシャル」(テレビ東京)は1日、各局が地震情報や津波情報を放送するなか真っ先にバラエティーを再開。


予定より40分遅れとなる午後6時40分から放送されました。


1日午後9時から予定通り放送されたドラマ「相棒22元日スペシャル~サイレント・タトゥ~」(テレビ朝日)は、最終盤で地震速報が入り中断したまま放送が終了。


動画配信サービス「TVer」などで見逃し配信をしているが、テレビ朝日は再度放送することを検討中と発表しています。


今ではテレビ番組がTVerなどで見逃し配信されているが、インターネット環境が使えない人も多くいるので、テレビ局はそういった人への配慮をもっとしてほしいと思います。