これで今年5回目の休みになり、12月には年末の総集編と高校駅伝があるため、1年間で全ての都道府県を回れないことが決定的になりました。
今年の「NHKのど自慢」は例年に比べ休止のパターンが変則的で、恒例の都道府県女子駅伝(1月13日)、都道府県男子駅伝(1月20日)の休止もありましたが、1月6日は再生番組、3月3日は特番「みちのくものがたりスペシャル」で休止、一方でびわ湖毎日マラソンによる休止がありませんでした。
今年のびわ湖毎日マラソンは3月10日に開催されましたが、当日の総合テレビは東日本大地震8周年特番を優先、「NHKのど自慢」も被災地の宮城県気仙沼市から時間を拡大して放送、びわ湖毎日マラソンはEテレで放送されました。
こうなったのも東京マラソンの開催が3月3日にずれ込んだため、びわ湖毎日マラソンが3月10日に延期されて放送枠が空いてしまい特番に振り替えられ、加えてびわ湖毎日マラソンは名古屋ウィメンズマラソンと同日開催になりました。