今日はのど自慢の日 | 女装男子かなこのブログ

女装男子かなこのブログ

あたし、かわいいものが大好きな女装男子です❗
女装に年齢は関係ありません❗

今年カラオケ行った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


1946年のきょう1月19日、「NHKのど自慢」の放送が始まりました。

もちろん、当初はラジオでの放送で、1953年からテレビ放送が始まりました。

現在、テレビ放送されている番組の中でも最長寿番組です。

ところで、出場者が歌った後に鳴る鐘の数、下手は人は1つ、あと一歩の人は2つ、上手な人、つまり合格は乱打となります。

合格の鐘は、司会者は「鐘3つ」と言いますが、「カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカーン」と、どう聞いても11回鳴らしています。

この鐘を鳴らす数、鐘の人の独断で決めてるでのではないかと思われますが、実際は審査員の人が別室で聞いており、鐘🔔を鳴らす人に伝えています。

この鐘は「チューブラーベル」というもので、現在の鐘の担当者はチューブラーベル奏者の秋山基生さんです。