笑点放送50周年特別記念展 | 女装男子かなこのブログ

女装男子かなこのブログ

あたし、かわいいものが大好きな女装男子です❗
女装に年齢は関係ありません❗

2016.8.28

大阪高島屋で開催中の笑点放送50周年特別記念展に行きました。

笑点展は巡回をしていて、東京、京都、横浜に次いで、今回は大阪で開催です。
 
屏風に展示された笑点50年の歴史や、大喜利で使われた被り物が展示されたコーナー、番組を再現した大喜利セットに笑点メンバー全員の写真パネルがずらっと並んだコーナーと見ごたえ十分です。



下手(ステージに向かって左)に先代司会の桂歌丸さん、下手から上手(ステージに向かって右)へ三遊亭小遊三さん、三遊亭好楽さん、林家木久扇さん、春風亭昇太さん、三遊亭圓楽さん、林家たい平さん、山田隆夫さんが並びます。



歌丸さんです。



左から小遊三さん、好楽さん、木久扇さんです。



左から昇太さん、圓楽さん、たい平さん、山田くんです。



笑点のステージを背にしたあたし。



でっかい歌丸さんの人形です。




大喜利で使われている笑点座布団に座って記念撮影できるコーナーもあります。

笑点座布団は落語用の座布団と同じく、家庭用の座布団よりも大型で分厚いです。

 





かなこちゃんスマイル☺。

グッズコーナーも充実度満点で、クリアファイル、扇子、座布団柄ハンカチを買いました。