次男がポケモン好きで(ゲーマーの大人)
関西外に住んでいるため、「ポケモン大発見」のイベントに行ってきてほしい、チケット🎫代払うからとラインが来て、
猛暑は無理だから、涼しくなってから娘と行きました。
何故かチケット代が半額クーポンが出ていて、一人分無料で行けました
(もちろん私持ち)
好きなポケモンのコースを選び、番号を回って隠れているチェック番号を集め、最後にワードをgetして、景品を貰います。
うめきたエリア、ルクア、JR大阪駅近辺です。
次男希望のデンリューコースを回ったんですが、
地図が見にくいのと、場所が全く判らず、最初の30分位で、娘も私も気軽に受けたのを後悔しました
全然チェック番号が見つからない
娘「もう‼️せっかく大阪来たのに、これだけで1日終わってまうやん‼️
どっこも行けへんやん‼️
もう辞めたい、帰りたい‼️」
次男の為に、母は娘をなだめすかし、回る。
早く終わらせる為に、ポケモン大発見やってる人(地図と頭に被るポケモンがあるからわかる)に聞こうとする私に、
「恥ずかしいから辞めて‼️」と
人に聞くのが一番早いわ
ポケモンのパネルや、壁面等があります。
コースを回って景品貰うのにはチケットが必要ですが、無料で普通にお散歩できます。
こんな感じ
次男が好きなデンリュー
デンリュー
被りもののポケモンは選べません
景品GETだぜ‼️
回りながら見つけたマンホールもGETだぜ‼️
娘のお供で旧ジャニ
最後の番号の場所がわからず、デンリューコースやってる近くの人に聞いて、やっと完成したわ
事前にYouTubeやネットで調べたけど、みんな真夏に行ってて、全然わからんし、暑すぎやし、熱中症になるてあって、そらなるわて思った
あまりにもしんど過ぎたわりには、1万7千歩しか歩いてなかった
イベントは10月いっぱいで終了です
チケット🎫1,900円
所用時間1時間半とありましたが、3時間〜4時間かかりました