無事ハンドメイドの初出展を終え、右手親指近辺が腱鞘炎になり、縫い物(手縫い)はもちろん、編み物も痛くてできず、
やっとマシになったので、編みたかったものを編んでます
❶オパール毛糸🧶コットン混のガーネット色で、夏のソックス🧦
2足同時編み
毛糸🧶の外側と内側から出して編んでますが、めちゃくちゃ束で出てきて、もつれまくり
❷ボッベルコットンでマーガレットを
出来上がるまで、先が長いわ〜〜
本当はピンクのグラデーションが良かったけど、kfsショップに無かったので、23番
編み進むうちに、1本だけがたるんできて、いちいち伸ばして揃えるのがストレスだし、たまに絡まる
私の編み方が悪いのかな?
❸義弟のお孫ちゃんに、追加依頼がきたので、
茶トラのにゃんこの編みぐるみを。
(材料費だけ貰いました)
あと、腱鞘炎の間に、着物👘リメイクして、ワンピース(ミシン)を作ったんですが、それはまた次回に