江戸東京たてもの園❷ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

かわいい荒物屋さん(昭和初期)
















かっこいいキラキラ








「千と千尋の神隠し」のモデルになった建物

武居三省堂(文具店)明治初期


小さなたくさんの引き出しから出す場面の引き出し下矢印





子宝湯(昭和4年)





高い天井














タイルに昔話

おそらく九谷焼?




次回へ続く〜