浴衣リメイクで甚平さん | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

頂きものの、しじら織の浴衣👘。


太ってしまってから、着物の似合うのが変わってしまい、ベビー用の甚平さんにリメイクしましたウインク







ミシン縫いだったので、解くのに時間かかったのと、解いても反物幅ではない。


ベビー用なので、使う分には問題無し爆笑



参考にした本(図書館で借りました)


昔々、息子たちに甚平さんを作ったのですが、この本の作り方は、


縫い代を伏せ縫いや袋縫の作り方になってるので、なかなかややこしかったです。


いつもは、端ミシンで処理するので爆笑


ベビーちゃんには優しい作りですねキラキラ


近くで見ると、アラだらけですけどね笑い泣き


余った生地で、私の夏用短パン🩳を作ろうと思いますウインク



【おまけ】浴衣👘のとき