着物でクリスマスコーデと胸の補正 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

クリスマスイブ、子供も夕食はいらないとの事で、久々に主人と居酒屋に行く事に。


クリスマスだから、着物でクリスマスコーデを飛び出すハート



小紋(叔母の形見)

名古屋帯(tento)


あまり赤×緑にならないように、少しだけ濃い赤を入れました。


数ヶ月ぶりの着物👘

ずっと着てないと、準備するのも億劫になり、遠退きがちになるけど、


久々に着ると、シルクの感触、軽くて暖かい、背筋が伸びて、自信が着くおねがい


やっぱり着物はいいですね〜キューンキラキラ


過去最高に太り、胸とお腹が成長して、特に胸の補正は色々試していました。


胸の高さの段差を無くすために補正を足すと、余計に太って見えたり、、、悲しいガーン



で、おちこちやさんのYouTubeで、「なべシャツ」というのがあり、女性が男性役をする役者や、LGBTの女性も使っているというのを、楽天のニッセンから購入しました。


私のはこんな感じで

衿を大きく抜く人は、見えるかも?


picを探したけど見つからなかったので、似たものを貼りますね






着用効果


写真上は装着後、写真下は装着前

着物の生地でも目立ち方が違うけど、改善されています。


私はあまり締め付けのキツイのは無理ですが、これは大丈夫でした。


着物を着始めてから、6〜7年経ちましたが、好みや似合うものが変わってきました。

将来、グレーヘアに移行したら、また似合う着物の色も変わるのでしょうねニコニコ




居酒屋に行くつもりが、ガストでお安く済ませました笑い泣き


夜の姫路城



マンホール