ただ今2足目の靴下を、オパール毛糸🧶4本撚りで編んでいます
今まで、並太くらいの太い毛糸で編んでいたので、中細毛糸のマーカーがなくて、色んなYouTube見ながら、マーカーを作りました
ノンホールピアス(自作)を、そのまま使ってみた
耳に挟むプラスチック部分を、マニキュアで色付けしました。
2.4ミリの輪針を使ってますが、使えそうです
あと、手持ちのビーズやパーツを組み合わせて
上のは、目数の増減の段&増減無しの段で使う用です。
Tピンを丸めるのが上手くいかず、苦戦しましたが、何とかできました
Qピンが無かったので、Tピンの両端を輪っかにしました
あとは、段数マーカーを作ろうと思います