長男の新居にお邪魔したついでに、久々に京都で1泊しました。
娘の会員割引でお安く泊まれたので
翌日、今年初の着物👘に着替えました。
私は、艶感のある小紋(友達からの頂き物)、縮緬の名古屋帯
娘は和洋折衷で、頂きもの着物と、帯はレースのショールでリメイクした二部式帯(自作)、アイボリーのショートブーツ👢
この着物、私が着たらすっごい地味ですが、娘はよく似合っていて、この帯とも相性が良く、可愛いです💕
なかなか着物を着てくれないのですが、やっと着てくれて、嬉しいです
嵐山のお土産屋さんで、誉めて頂きました
チェックアウト後、朝一で祇園の人気店へ。
「ぎおん小森」へ
開店待ちしました
わらび餅パフェ、わらび餅等で有名です。
私は、和菓子と抹茶セット
和菓子は、わらび餅の中にあんこが入っていて、すっごい美味しかったです。
娘は、わらび餅と抹茶セット
主人は、くりもちぜんざい
どれも、ボリュームあり
昔のお茶屋さんの建物だそうで、廊下の脇には小部屋の和室がいくつかあります
坪庭
玄関
靴を脱ぎます
今回は、娘が行きたいところに行きました。