無邪く庵と大森地区(島根県大森町) | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

群言堂がある大森町の古い街並みは、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。


石州瓦の屋根




すっごく落ち着いた癒される空間






玄関に素朴な一輪挿しやかわいいポスト






群言堂を作った松場登美さんの「無邪く庵」も、古民家再生し、電気→蝋燭、水道→井戸、ガス→火おこしをしている場所。











和蝋燭が美しい


















1日3組限定の宿「他郷阿部家」も松場登美さんが当主で、夕食は釜戸のある台所で、宿泊者全員と登美さんで食事します。


いつか泊まってみたい。

昔懐かしい、おばあちゃんちみたい。









また行きたい場所です。



図書館で借りました下矢印

癒されます。