最近の刺し子したもの❷ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

前回の続きです。



❶刺し子コースター(ホビーラホビーレ)

以前記事にした、ホビーラホビーレの刺し子コースターの完成品を載せて無かったので。


出来上がりは、小さかったから、ミシンで縫う時に、ちょっと大きめにしたら、刺し子してない部分が見えるというね泣き笑い





キットの中身





すっごいかわいい💕(自画自賛目がハート飛び出すハート)







❷変わり花文




ぐりグら刺し子糸(回り)

草木染め糸(メルカリ)







❸タオルハンカチに刺し子

セリア刺し子糸で







❹つづき山形






草木染め糸(メルカリ)

アトリエkazu(メルカリ)

ユザワヤ刺し子糸(回り)










❺柿の花


去年、オリムパスの「ちくちく刺し子100展示」に出して、参加賞でもらった方眼の色ふきんを使い、

今年の「ちくちく刺し子展示」に出したものです。


今年は先着500枚と決められていて、集まる速度が早くて、めっちゃ焦って、なんとか送った次第ですニコニコ










ホビーラホビーレ刺し子糸

オリムパス刺し子糸(ベージュ、紺)






❻柿の花






ホビーラホビーレ刺し子糸

ユザワヤ刺し子糸(水色、回り)


刺し子をやっていて、編み物をやったら、毛糸がめっちゃ太くて、目に優しい爆笑笑

でも、肩はどっちも凝りますねぐすん



今は、刺し子と編み物同時進行中ですが、どちらもちょっと失敗して、行き止まりです滝汗ガーン泣