父ショートステイ記❶ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

母の入院、手術日が決まり、勝手三昧する父の面倒は、私たち3姉妹は見れないため、ショートステイに預ける事にし、ケアマネさんに探して予約してもらった。



年金受給額、資産が低い場合には、ショートステイは減免申請ができるので、ケアマネさんに聞いてくださいウインク



父は週3で透析があるので、施設から透析の病院まで通院しないといけないから(病院の送迎車を利用)、


ショートステイ先によっては、

1.医療行為ができないから無理


2.基本的に外出するなら(通院)入所できない


という施設がほとんどで、しかも、急にショートステイしたいというのは、ほぼ無理だそう。


予約で埋まってるのです。



うちは、2ヶ月前位に予約しました。

ショートステイできる日程に合わせて、母の手術&入院を決めました。



要支援2だと、ショートステイに介護保険は1ヶ月に2週間しか使えないので、あとは自腹でお願いしました。






最初、父は行きたくない、一人で居れると言ったが、母が説得し、納得。



しかし、痴呆も現れ始め、忘れるから、また説得ゲロー



ケアマネさんからも、「お父さんは納得されてますか?」「その後、入所について、大丈夫ですか?」と、何回か聞かれたチーンDASH!




母の話では、直前や前日まで、「ワシ1人で大丈夫やから、行かへん、行きたない」と言ってたが、


母「私のために我慢して」を繰り返して、

「将来、誰も面倒見られへんねんから、その時、施設に入る練習やと思って」


と、母が言ったらしいニヒヒ笑い泣き

よく言った!!うずまき


父は施設入所当日まで、ずっと胃が痛かったそう。


ストレスがあれば、胃が痛くなる私は、父の遺伝かゲロー!?




入所当日は、妹❷が、母と一緒に連れて行ってくれた。



長い間(予約していた期間は1ヶ月半)入れるのは、後ろ姿見て、妹も母も可哀想と思ったそう。





妹❶も、入所の父に電話したときに、父の愚痴を聞いて可哀想になり、


私に「お父さん可哀想やから、家に連れて帰ったらあかんのかな?」と電話してきた。



それとはべつに、ショートステイに預ける話しを、3姉妹でした時に、妹❷は、


「私、仕事休ませて貰って(1ヶ月半)、実家でお父さんの面倒みるわ」とまで言った。



妹❶は正社員、妹❷はフルタイムパート、私は鬱により専業主婦。



妹❷には

「もっとこれから面倒みなあかんようになるし、実家にいても、あんたも家庭があるから、両方みなあかんから、24時間お父さんの面倒みるの、無理やろ?


父が勝手な事ばっかりして、その上、体調が悪くなったら、私らが一番困るから、施設に預けた方が医療の面でも安心やし、結局、私に負担がかかるから、


今回は預けよう」


で、妹❷に納得してもらった。





妹❶は、去年、80超えた父に殴られそうになり、

怒り狂っていて、父が大嫌いと言ってたので、意外な言葉だった。



私「じゃあ、お父さん連れて帰って、誰が面倒みるん?


あんた、仕事やし、妹❷も仕事やし、結局私やろ?


あんたが面倒みるんやったら、そうしたら?」と言ったら、



妹❶「ほんまやな、お姉ちゃんに一番迷惑かかるし、私何もできへんわ。


お父さんの電話で、気持ちがほだされてもたわ爆笑


私もあほやなアセアセ


で納得した。




一番近くでよく観察してる身内と、たまにしか見ない身内では、


捉え方の違いが大きい。

(両親の弱り具合がわかりにくい為)



三姉妹とも、父の面倒は将来誰もみたくない、と言ってても、情に流されるというか、

ひどければ、姉妹喧嘩になるなと、実感した。




両親の事でもイラつく上に、


最終的には、妹❶❷は納得してくれたけど、

私に言ってきたときは、


めちゃくちゃ腹立った。




これを読まれた方で、両親の世話について反論したい方もいらっしゃると思いますが、


虐待された身としては、


両親がこんな仕打ちを受けるのは、自業自得だと私は思っています。



私って、冷たい人間なんかな、て、自責の念も感じるけど、自分を責めてしまい過ぎて、またメンタル病むのも怖いので、深く考えない。



普段両親と接していても、メンタルもっていかれるので、介護地獄になったら、私は多分壊れるかも滝汗ゲローゲローもやもやて、今回実感した。



ちなみに、ショートステイ代は、親の貯金から出ています。



父はS.13、母はS.15生まれです。






【ショートステイご参考までに】

母と同じ病室の方のご主人は、退職後、脳梗塞になり、動いた方が身体も劣らないのに、


父と一緒で、全く動かず、


奥さんが膝の手術で長期入院する事になり、2人の子供は他県におり、ご主人をショートステイや、施設に預けようとしたが、


この時点で、夫婦は介護申請をしておらず、施設も予約で埋まっており、介護認定を受けていないと、ショートステイは利用できないと言われたそう。


(介護認定がおりるまで、約1ヶ月半かかる)



仕方なく、ご主人を1人残して、奥さんは入院。


住まいのマンション1階が、スーパーで、ご主人がエレベーターでスーパーまで行こうとしたが、廊下半分まで行き、筋力、体力がない為、歩けなくなるゲロー



が、食料がないから、とにかく頑張って、スーパーで買い物完了。


ある日、隣の県に住む娘が、父の様子見と、家の片付けに来た時には、信じられないくらい、父親は動けるようになってたそうですニヒヒ



介護は突然やってくるから、介護認定は早めに!!


人間、動いてないとだめ、


人を頼り、何もしなかったら、弱る一方



これ、私にも言い聞かせていますタラー