ハウステンボス❼(ウォーターマークホテル) | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

ハウステンボス(過去pic)は、ウォーターマークホテルに宿泊しました。


早朝散歩した時の写メです(iphone7プラスにて撮影)



旭に照らされるウォーターマークホテル







登る旭日(ホテル前海側)

















海に写る景色
















秋のうろこ雲






海に浮かぶホテル(個室)







ホテルの部屋









夕食はホテルバイキング🏨


感染対策で、ビニール手袋着用、トング、皿を都度交換する等されてました


長崎はレモンステーキ、長崎バーガー🍔が有名



















朝食バイキング









フルムーンパス4泊5日で、ハウステンボスのホテルだけ、贅沢しましたが、後は二人で五千円以内、コンビニ弁当でした。


Go Toトラベル期間だったので、宿泊費の?%のお買い物券が貰えたので、お土産や飲食代(弁当、飲料)にしました。



ハウステンボスでは、9千円分の買い物券を貰えたものの、写真撮影や乗り物を優先したので夜になり、

お土産屋(園内)が1軒しか空いておらず、お土産を初日に買い、まだ余るから、水やビールをドラッグストア(園内)で大量買い滝汗あせる


これを4日間持ち歩くという笑い泣きあせる


しかし、スケジュールが過密(乗り鉄の主人が組んだから)で到着時間も遅かったし、出発時間も早朝で、閉店時間が18時が多く、見る間も無かったチーンDASH!



しかも、ハウステンボス(長崎)から鹿児島駅近くの観覧車に🎡乗る予定でしたが、電車が不通になり、鹿児島行きはやめて、博多に向かう為、途中の駅で切符の手配を主人がしてる間、


田舎の駅だから、人がおらず、ハウステンボスではしゃぎ過ぎた私は、身体が重くてダルくて動けなくなり、(いつものパターン)、


なかなか帰って来ない主人を待つ間、ホームのベンチでねっ転がりましたゲローもやもや


この日の予定を全てやめて、ホテル(新大阪)に直行してもらいました。




なんか、切符取るのに並んでた前の中年夫婦のおばちゃんが、駅員にめちゃくちゃ文句を長時間言ってたらしいゲローゲロー


駅員さんに文句言っても、どうにもならんのに。

次の予約の船?電車?が間に合わへんから、どうしてくれるんか⁉️ムキームキー雷て言ってたそう。



動かんもんは、しゃーないやん……



これが1,2日目の思い出ですニヤニヤタラー